←戻る
コレクションゲーム
ぷりぷりひよこ(?)
〜ひよこふじ〜
<取扱説明書>

※画像はイメージです。
おかしいと思ってもそれは仕様です。
生き物は大切にしましょう。
◎ストーリー◎
故郷、ハイサイド星の滅亡によって宇宙を旅していた我々ハイサイド星人は、謎の物体との衝突によって一面銀色の惑星に不時着、皆はばらばらになり、閉じ込められてしまった。
しかし、力を合わせた船員は全員脱出。
無事に皆、再びそろうことが出来たのだ。
…ここまでは前にも話したと思う。
話はこれで終わらなかったのだ。
皆が再び出会ったのは、銀色の惑星よりも更に小い奇妙な箱。
脱出したかに思えた我々は、実は閉じ込められていたのに他ならなかった。
この小さい箱から逃げなければならなかった。
幸いにも乗組員の中には優秀な科学者もいた。
科学者にしたがって我々はその小さな箱をUFOへと改造するという、奇抜な作戦に出たのだった。
材料不足のなか何とか完成した新しいUFOは新しい星を目指し飛び立つ。
数時間後に燃料不足で墜落することも知らずに。
そうして今、再び未開の地へとUFOは不時着した。
乗組員達は全員、ちりじりになってしまっているようだ。
以前よりもこの星は複雑で広い。
はたして我々は無事にこの危機を脱することは出来るのだろうか。

(ある宇宙移民団クルーのメモより)
◎遊び方◎
ひよこのようなもの(以下「ひよこ(?)」)を、たくさん集めるゲームです。
メダルゲームで落としたひよこ(?)はあなたのお友達です。
手に入れたひよこ(?)は虫かごに「預ける」ことが出来ます。
マメに預けながら、集めていきましょう。
また、ひよこ(?)を虫かごに預けて行くことで、色や形が少し違う「レアひよこ(?)」が出てくるようになります。
一度にたくさん集めることも出来ますが、虫かごの新しい部屋に1匹(?)でも普通のひよこ(?)が入ることで、その部屋のレアひよこがメダルゲーム上で出現するようになります。
また、メダルゲームを始める時は30匹(?)のひよこ(?)を借りて遊び始めるため、30匹(?)未満でひよこ(?)を預けてしまうと、ゲームオーバーになってしまいます。
必ずもち玉ひよこ(?)が30匹以上の時に預けましょう。
また、今作では虫かごがパワーアップ。
1つの部屋に入るレアひよこ(?)は1匹(?)とは限りません!
同じ部屋に入るレアひよこ(?)はどこか共通点があったりします。
※どの部屋にスーパーレアひよこ(?)が何匹(?)いるかは集めるまでのお楽しみです。
◎アクション◎
今回は「ひよこぼれ」という機種を遊んでいただきます。
前作の「ひよこれくしょん」よりも台の性能が上がり、ルールがいくつか増えています。
台のルールを覚えることがコレクションのポイントになるでしょう。
画面にあるもの
1 ひよこ(?)
ひよこのような生き物。
これを動く台やもち玉を使って手前のゲットエリアの間に落とすともらえます。
2
ゲットマーカー。
左右に1こずつあります。この間に落せないとひよこ(?)はもらえません。
3 もち玉
あなたが手で持っているひよこ(?)です。実際に出来るのは手放すタイミングを決めるだけ!
他は一切出来ません。
4 ふじやま
台の奥にはこのゲームの主役とも言える「ふじやま」がそびえています。
この「ふじやま」からはひよこ(?)が発射されます。
また、時々「ふじやま」は「赤ふじ」に成ります。
赤い間はしょっちゅうひよこ(?)を発射してくれます。
5 もちだま数
もち玉ひよこ(?)の数です。
30を切っていると赤くなり、赤い時に預けるとゲームオーバーになります。気をつけてください。
6 フィーバー
今回はスロットで「フィーバープラス」を出し、ポイントを貯めることでフィーバーします。
出しにくくなった分、フィーバー中の演出はパワーアップ。
フィーバー中はなんとスロットのスイッチが2に増えます!
物凄くスロットを回せます。
また、フィーバー中のみスロットに「エリアマックス」が出てきます。
これを当てるとゲットエリアが全開になります。
7 下部スロット
「ひよこぼれ」ではスロットのスイッチが台の下の方に付きました。
以前よりもスロットをまわすことが難しくなっています。
ひよこでんしゃ
※画像には写っていません。
実は「ふじやま」よりも重要です。
レアひよこ(?)はひよこでんしゃに乗って来ます。
「ふじやま」からは発射されません。
また、ひよこでんしゃには「快速」があります。快速はボーナスでも何でもなく、通過するだけなので特に意味はありません。
はずれです。
8 エビ
エビです。
ぴっちぴち。しかもカリッカリです。
9 みかん
一番手前が「みかんお」、その隣が「みかんすけ」、その斜め上で9に隠れているのが「隆雄」、その上に少しだけ写っているのが「みかんこ」です。
◎操作方法◎
メダルゲーム画面
決定キー
↓キー
5キー
8キー
0キー
ひよこ(?)をぽろる
虫かご画面
左右キー
ひよこ(?)部屋を変える
決定キー
タイトル画面に戻る
4キー
6キー
ひよこ(?)部屋を高速で変える
↓キー
特定のレアひよこ(?)での特殊操作
(無いレアひよこ(?)の方が多い)
以上
◎登場人物◎

【ハイサイド星人】
誇り高き民族、ハイサイド星人の一人。
人間に比べ小さく黄色いため、地球ではひよこのように言われるが、立派な大人。もちろんひよこでもなんでもない。
将来に備えて年金の積み立てもしています。
【NO DATA】
【モーリー】
ハイサイド星人の一人。
特に特徴は無いが、つぶらな瞳が特徴。電車に乗って出かけるのが好き。
むしろここには電車があるので脱出する気にならない。
ここまで読んでくれてありがとう!
ぷ
∩
ぷり
∩∩
ぷりぷ
∩∩∩
ぷりぷり
∩∩∩∩
ぷりぷりひ
∩∩∩∩∩
ぷりぷりひよ
∩∩∩∩∩∩
ぷりぷりひよゑ
∩∩∩∩∩∩∧
タイトル画面(富士山の絵があるところ)であるキーを押してると、ひよこ(?)が出てきますよ!
ここまで読んでくれてありがとう!