日記システムを変えたんで、アクセス統計とかが取れるのもあって、くだらない日記を書きなぐりましたが、そんな日々も終わりが来ようとしています。
病気、ようやく良くなったので、明日から短時間ですがお仕事に戻ります。
twitter等でコメントをいただいた方ありがとうございました。
日記システムを変えたんで、アクセス統計とかが取れるのもあって、くだらない日記を書きなぐりましたが、そんな日々も終わりが来ようとしています。
病気、ようやく良くなったので、明日から短時間ですがお仕事に戻ります。
twitter等でコメントをいただいた方ありがとうございました。
鶏の照り焼きをレンジでチンしようと思ったのに間違えてボンしてしまい、タレが飛び散ってしまいました…
(ヽ’ω`)
気をつけて30秒ずつに分けて加熱したんですが。
うちのレンジ、高級なやつでハイパワーなんで。
でもこんな状況を改善する方法があるんですよ。
その方法とは…!?
療養期間中、暇なのでセブンプレミアムのお惣菜の食べ比べをしています。
(ヽ‘ω`)…かわいそうに、本当に他にやることがないんでしょう。
鯖の味噌煮から始めて、ハンバーグ、たこわさ、たこチャンジャ、かぼちゃサラダと進めましたが、今日はまた鯖に戻って鯖の塩焼きを食べました。
うちの子にクリスマスプレゼント何欲しいか聞くと「車」と言うのでそれは無理だ思ったら、トミカの事らしく、保育園にあるのを欲しいという事で分かんないので、トミカのディーラーことトイザらスへ車を見に行きました
(ヽ’ω`)
※先日の頼まれていたものを買えなかった無能なサンタの話とは別です。サンタは複数居るので何度か聞くのです。
よく言われますが、今、それと戦っています。
(ヽ’ω`)
少し前、電気屋さんのお友達に聞きましたが、電化製品にも機械としての寿命ってものがあってLED照明とかも電球の寿命は長いんですが周りの機械の寿命も含め10年くらいで来るそうです。
(真面目に聞いてなかったので若干うろ覚えです)
…φ(‘A`)
確か療養休暇中のはずです。
今日、システムが古いなと思いついたので、更新日記システムを置き換えましたが、前の日記システムからデータを抜き取り、成形して、新しい日記周りだけでもちゃんと動くようにしました。
なんかいろいろ機能があるのでテスト中です。
便利だなぁ…ヾ(*´∀`*)ノ
というかMacのユーザー辞書が消えているので顔文字がヾ(*´∀`*)ノしかできません
ヾ(*´∀`*)ノ超困った!
システム的に古くなったので、日記をこっちに置き換えることにしました。
以前の日記も順次移行させていく予定です
ヾ(*´∀`*)ノ